横浜市都筑区で鍼灸治療院を開院しました

query_builder 2021/09/16
ブログ
situnai

令和3年7月に治療院を開設致しました。院長の私一人で運営している小さな鍼治療専門の治療院です。なぜ鍼治療なのかと疑問に持たれた方にお答えします。私は、はり(鍼)師の他に、きゅう(灸)師、按摩・マッサージ・指圧師の国家資格も所持ております。その上で、私の鍼治療法以外の鍼、そしてお灸、按摩、マッサージ、指圧では、病を治癒させることはできないからです。それらは局所治療に過ぎないからです。私の治療法は、診察の後、頭に1~2ヶ所、1ミリ程度を数秒刺すだけですので、ほとんど痛みを感じません。最小限の刺激で最大の効果を発揮します。お子さんや鍼が苦手な方には、刺さない鍼(てい鍼)を使います。肩こりや腰痛、膝の痛みはもちろんですが、自己免疫疾患や難病、ケガの後遺症などで悩まれている方は是非、当院にご相談ください。

当院の治療法は、最新医学に基づいております。東洋医学の要素は全く含んでおりません。ただ、鍼を使うということでは古代中国の東洋医学の要素も含むのかもしれませんね。

記事検索

NEW

  • 慢性疾患・難治難病の治療について

    query_builder 2023/01/11
  • 新規患者様に割引特典

    query_builder 2022/10/30
  • 当院の診察及び検査の基礎はカイロプラクティックの考え

    query_builder 2022/04/13
  • 根本治療とはどういうことか?

    query_builder 2022/04/08
  • 頭痛により吐き気を伴い来院

    query_builder 2022/02/02

CATEGORY

ARCHIVE