最新のがん治療研究について
query_builder
2023/07/21
ブログ
最近、自分が50才を過ぎたせいか、はたまた、両親がそれなりの年齢になったせいか、「死」についてよく考えるようになりました。だれしも、安らかに逝きたいと願うばかりだと思います。もちろん私もです。子育てもそろそろ終わろうとしているので尚更ですね。
さて、人の死と切っても切り離せない「がん」ですが、現代医学では、まだまだ分からないことだらけです。正式には「悪性新生物」といいますが、その名の通り自身の体の中の新生物(しかも悪性)になります。自分自身の細胞であるため、免疫が機能するのが難しいのです。
専門医の診断でも、「がん」と判断するのはとても難しいようです。
ここで、九州大学からとても興味深い論文が発表されました。今までの手術や抗がん剤・放射線治療とは違い、自分自身の免疫・治癒システムで治すという概念です。実用化されるのに一朝一夕というわけにはいきませんが、着実に研究を進めて行っていただきたいです。
一般の方が読んでも理解できるよう記載されていると思うので、興味ある方はご一読ください。
九州大学
「治療薬」ではなく「引き⾦」を投与することで⾝体⾃らががんを退治する
読み込めない方は、下記をコピー&ペーストしてご利用ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/07/26
-
最新のがん治療研究について
query_builder 2023/07/21 -
体は食べた物からできています!!
query_builder 2023/06/30 -
このところ頭痛に悩まされている方が多いです
query_builder 2023/05/19 -
あなたのその痛みは異常ですか? いえ正常なんです!!
query_builder 2023/04/11